2013年8月21日水曜日

むろみさんBDとOAD①

今週はむろみさんオンパレードでしたね!
まずはOAD、その後BDとむろみさん尽くしでした。
BDはいつも通り前日に入荷されててフラゲしましたが。
問題はOAD、愛知では1日、2日遅れました。
お店によっては当日に入荷されてたりと、前後はあったようです。
2巻の時はブログ書かなかった(サボった)ので、2か月ぶりですw
というよりも書く内容が思い浮かばなくて、、、
それでは気を取り直して、本題に入りたいと思います~

まずはBDの方から、ついにむろみさん3巻が発売されました~!
むろみさんもこれで最終巻!BDも全巻揃い、イベント申込券も全部揃いました。
後は応募して行くのみっ!イベントが待ち遠しい~。
3巻で場所と時間ぐらいわかるかなぁ~っと思ってたけど、そんな甘くなかったorz
場所も都内某所だし、時間も書いてない。表記変わらず
追加されたのは、福岡・東京どっち行く?(ちなみに東京の方に行く予定です)
名古屋からだと「東京へ行く」=「旅行に行く」的な感じが自分ではあるので
新幹線か高速バスか、それとも泊りがけで行くか色々と迷い中です。
それは置いといて、本題の話をします。

今回は特に規制解除されていませんでしたw
10話のきりひと讃歌も(これは仕方ないかも)
12話のイルカの交尾も(これは解除できたはず)
13話のハーピーのとっくりも(これはビミョーですね)
のちに話すOADでも「そげなんやけん卵に精子一匹かけられんとよ」っと
むろみさんが言いますが、もちろん規制はありませんでした。
逆に解除されたのこれだけ!?

まあこの話はこれぐらいにして、全巻揃ったので絵柄が繋がりました~。

よかったのはさておき、このBDの上にある紙の広告。
これはOADに付いてきた物なのですが。(よく本の間に挟まっているやつです)
この広告、BDの絵柄全部揃ってるやん(笑)
ちなみにOADの方が発売が先だったんでw
まあHPに3巻の絵柄載ってたし、どんな感じか分かってたけれども。
まあいっか。って事でドラマCDの方に移ります
ゲーマーズで買ったので、全巻購入特典が付いてきました~。
むろみさん・イエティ・ハーピーのドラマCDです!正直このCDとイベント狙いで買ってますw
買った後、すぐにラベルを見ました。「イエティ争奪、ハーピーVSむろみさん」って書いてある
これヤバイと思って、まだ聴いてもないのに思わずニヤニヤしてしまいましたw
聴いた感想はもちろん満足っ!いえちー好きにはたまらない内容でした。
もう一つの「神と使徒とむろみさん」もイエティがメインの内容になっていて、
ほんとゲーマーズで買って良かった~。EVAネタとかもあって笑わされました
前回、イエティは女の子設定!?という話をしましたけど、今回のドラマCDで
むろみさんとイエティが二人っきりの時、むろみさんが
「既成事実をつくってしまえばこっちのもんたいっ」と言っておりました。
ってことはやっぱり男?男の娘!?でも海水に濡れたイエティの服を
むろみさんとハーピーが見て

むろみさん「あ、いえちー海水が乾いて塩吹いてきた」
ハーピー「塩吹イテル、塩吹イテル」
イエティ「その言い方なんかやだ」
むろみさん「いえちーが塩を」
ハーピー「塩ヲ」
むろみさん・ハーピー「イエティ塩吹いとるぅ~」
イエティ「も、もうやだぁ~」

ってこれ完全に「潮吹き」狙ってるw ワロスワロスww
実はこの前にも、むろみさんとハーピーが喧嘩をし、むろみさんがハーピーに向けて
投げたたこが、弾かれて誤ってイエティに付いてしまい、むろみさんがつかさず
「触手プレイきたー!」って言ってたりしますw
とゆうわけで、聴きたい人はまだ間に合うのかどうか知りませんけど
買うなり、なんかしてくださいw

記事が長くなってしまったのでOADについてはまた今度!
今週中には公開したいと思いますっ

2013年6月27日木曜日

むろみさん1巻

ついにあのOPである意味有名な
「むろみいいいいい」が発売されました。
もちろんゲーマーズです!まだショッパーがあったみたいでよかったです。待ちきれず前日に買いに行ったのですがまだ本数を出してないのか、あんま仕入れてないのかわかりませんが、3つぐらいしかなかったですwまあ予約していましたし、別に問題はないんですけど。





ではまずBDの方から感想を、
なんといっても1話を締めくくるあのセリフ「せ○しかけて」は、もちろん規制無し(銃撃音なんてものなかった)でした。もろ聞こえですw
※再生時に出る警告「TV版とは異なるバージョン」期待通りGJでした!
あとは4話観てやっぱり「いえちーかわいいよいえちー」ですね!
(詳しくはwebラジオ最新回を)←ちなみに投稿者ではありません
あとは新しく追加されたED!アザゼルさんのEDは静止画とゆう情報を得て、むろみさんも同じ感じなのかなぁ~と薄々感じていましたが、ちゃんとしたのが用意されていました!もうTVで放送していいレベルの仕上がりでした。放送しないのがもったいないぐらいです。

※ここからEDをネタバレします、知りたくない人はスルーしてください。
まあEDの内容を言いますと、、、
殺人事件(むろみさんが犯人、リヴァイアさんは刑事)のストーリーになっていて、むろみさんが殺人に至ったその経緯を話し、見ていくちょっと変わってておもしろい物でした。キャラが殺されていくとゆう、まさにキャラ崩壊!?まあBDだし(笑)富士さんはなぜ殺されたのかわかんない(たぶんムシャクシャしたのでしょうw)鱗には投げると殺傷能力あったり、たっくんの首が飛んだりと色々です。でも結局は夢落ちという結末なのでノー問題です。

※スルーした人お帰りなさい~、ここから安全地帯です。
まあEDをチェックしたい人はBDを買うかレンタルで確認してください。製品版はBDしかないので、レンタルDVDは1ヶ月遅くなるそうですね。
次にキャラソンの話をしますと、どれもキャラが引き立っていていて良い曲です。ラジオでも「だいちゅうさん」が言ってましたが、たっくんはいません。(笑)
ドラマCDも2本合わせて20分近く入っているというボリューム、主はいえちー推しなのでごちそうさまでしたwあといえちーのあのもこもこは毛皮の服だそうで、原作では一体化してる感じになってますけど、実は取れるそうですよ。水着に(むろみさんが無理やり)着替えてましたし、スク水で胸の部分に名前が書ける所から女の子!?な設定なのでしょうか、、、
ともあれ初回生産版を手に入れましたので、全巻買ってイベントに参加したいと思います。

2013年6月6日木曜日

GJ部4巻

GJ部4巻














ついにGJ部も卒業!(はぇー)
ありがとうGJ部、さらばGJ部。
これで、収納BOXに4巻すべて埋まりました。(特典のブックレットを除いて)
どうせなら入るようにしてほしかったのですが、
twitterの公式アカウント(いとう)さんが余ったのを工夫して
収納ケースを自作したみたいなので、時間があったらやってみようかなぁ~。
作り方を教えてもらえれば。(いとう)さん待ってます!
むろみさんも予約してきましたし若干金欠気味な感じが!?学生ですしw
また10月に東京か福岡に行くとなると財布が、、、

GJ部

2013年5月20日月曜日

むろみさんまとめ

現在放送中の「波打際のむろみさん」ですが、実は「波打際の○○さん」という
webラジオがアニメイトtvで配信されてまして、毎週拝聴しているのですが
公式HPの情報とともにラジオ情報を追加してBDを紹介していきたいと思います。

・イベントについて
HPにて詳細発表されたのですが、東京・福岡で開催されるそうです!
福岡が10/6(日)
東京が10/12(土)
どちらも場所と時間はまだ未定です。
出演者は、、、
田村ゆかり(むろみさん)
水島大宙(向島拓朗)
野中藍(ひぃちゃん)
上坂すみれ(隅田さん)
原田ひとみ(富士さん)
中原麻衣(リヴァイアさん)
とても豪華です!しかも福岡でもやるってすげぇ
もちろん、むろみさんのBD(初回)を買った人には応募券がついており
往復はがきで申込みすれば参加できます!(抽選ではないですので)
つまり、みなさん買いましょうw予約しておけば初回は確実です。
3巻まででamazonなら1万ちょっとですし、しかもイベント付き。文句なし!
私もゲーマーズで予約してきて東京/福岡どっちに行こうか迷ってます。名古屋民なので
今は格安航空があるので、下手したら福岡の方が安くなる事もありますしw
詳しくはこちら↓
http://www.starchild.co.jp/special/muromisan/news/#130519

・CDについて
サントラは前からHPに載ってたのですが、キャラソンの情報がまったく無く
(ラジオでは#1ぐらいで言ってたような)ですがやっと情報がでました。
詳しくはこちら↓
http://www.starchild.co.jp/special/muromisan/release/soundtrack.html

・特典について
ラジオでも言ってなかったと思いますがHPに九州・沖縄限定で購入者に
イエティ&ハーピーのキーチェーンがもらえるそうです。正直こっちが欲しかったw
まあむろみさんの持ってるけど。九州か沖縄いきてー
詳しくこちら↓
http://www.starchild.co.jp/special/muromisan/news/#130510_2

・ジャケットについて
まだ絵柄は発表されてないですが、ラジオによると3巻並べると絵が繋がるらしいです。
そしてもうイラスト出来ているみたいです。ラジオのメンバーはもう知ってる模様

・EDについて
実はむろみさんにはEDがあった!?ラジオによるとBDにはEDが付くあるらしい。
買って確認してください、レンタルもあるけど。これもHPに表記だけあります

ざっとこんな感じでまとめてみましたー。
ラジオは最新4回分の配信まで聴けるはずなのでぜひ~

2013年5月6日月曜日

むろみさん予約してきた

波打際のむろみさんBD予約してきました!
全3巻で15000円ぐらいならまだ安いもんです。しかもイベント付き!
これは買うっきゃないでしょ。どうせなら15分ではなく30分アニメでやってほしかった。
しかも今回はいつもお世話になっているamazonではなくゲーマーズで予約してきました。
狙いはドラマCDです、イエティとハーピー出演だったのでね。
まあぶっちゃけamazonなら3500円ぐらい安いんですけど、こればかりは仕方ない。
しかもアニメイトならポイント割引できるのに(DOGDAYSの時にお世話になりました)
ゲーマーズは景品交換なので定価金額かよっ、てな感じです
また早期予約特典を貰う為に全額内金してきました、1巻だけですけどねw
6月末の発売が楽しみです!果たして1話の「せい○かけて」の規制はとけるのか(笑)
むろみさん特典

GJ部3巻買ったお

GJ部3巻
GJ部も2年目に、、、
GJ部3巻発売日に届きました。1巻の時は前日に届いてたのにー
7話に入ってやっとタマがでてきましたね、タマたまらんですよ~。
キャストオーディオコメンタリーでは環役の「上坂すみれ」さんが最後の方で
ロシア語や世界史への勧誘とかあったりしてちょっと面白かったです。
確かにロシア語めちゃうまいですけど相手がまだ中学生なのにw
[ロシアの関係知らないと、激おこプーチン丸なんだぞ。]
↑わかる人にはわかるかと思いますがw(プーチン丸は誤字ではないです)
あとGW中にクリアファイルも届きましたー。
GJ部クリアファイル



3月末の発送予定でしたけど1か月ぐらい遅れました
遅れてでもちゃんと届いてとりあえずよかった。
予想以上に応募が多かったのだろうか?
応募者全員プレゼントですし、描き下ろしですしね。
まあ届けば文句なし!







2013年3月28日木曜日

フロニャ文字その4

6巻がようやく発売されたので、解読しました。
フロニャ文字6巻


6巻

フアイナル ステエジ
final stage
ファイナルステージ







最終巻にふさわしい内容でした。
とくに連動購入特典のドラマCDでは、アニメでカスリもしなかった
ドラジェ領国についての話がちょくちょくでました!
ドラマBOX②で王子が出たので、2期ではどうかなと思っていたのですが。これ
3期で新キャラの予感が、、、まあわかりませんけどw
実際のところ1期の全巻特典でクーベルが出てきて
そのまま2期って感じだったので、可能性大です!
ちなみにドラジェのレザン王子はこちらです↓
レザン王子



もしドラジェなら新ヒロイン出るだろうなぁ~
王子だけってのも難ですしw
エリーナはドラマCDのヒロインだったので
メインではまずないかと、、、
だってゴドウィンの妻ww
もったいないくらい(笑)
DOGDAYS特典




※ちなみにアニメイトで買いました
エクレ可愛いよエクレ、デレちゃって。
ちなみに裏はノワとユッキーです。
うpすべきだったかな!?

2013年3月14日木曜日

GJ部買ったお!

もう発売から1週間たってますがw(ただ更新してなかっただけです)
GJ部買いました~。前日に届いたしさすがamazonやりおる
GJ部1巻





















表記なかったんで初回無理かと思いきや、まあ予約してましたし届きました。
正直ケースないと買う意味がないわけですし。まあひみつの応募券もね
GJ部1巻





















そのひみつの応募券ですが、開けてみるとなんと内容が表記されていないorz
一瞬おいおいってなりましたけどtwitterみるとイベントらしいですね~
今はこれに行こうか迷ってるんですが、マネーが。やっぱ東京遠いっす!
とりあえず応募だけしておくか、またCDものちに買ったのでうp
GJ部サウンドトラック
















やっぱEDどの曲もいいよね、OPは微妙だけど(笑)
とくに「走りだそう!」とかやばい神すぐるw(これには入ってないけど)
イベントで生で聴きたい!けどどうするべきか、、、
ってかそもそも愛知で放送してくれればBD買わなかったかも!?

2013年2月27日水曜日

divaコン自作してみたり

「初音ミク projectDIVA Arcade」のコントローラ作ってみました~。
まあ、主はお金がないので本格的には無理だったんですけどw
とりあえず風?な感じの物が完成シマシタヨ!
色々なサイトを参考にさせていただきました。特に100均で自作するのや
ポップンの自作とかですね。あとDIVAも、、、
用途はPS3のドリーミーシアターですかね、まるでゲーセン気分です。
完成したのは良かったのですが、これが難ありで。
まぁ要調整ですねぇ
自作コントローラ

GJ部タペストリー

GJ部タペストリー
















GJ部のタペストリー買いました~。
公式HPみたらコミケ先行だったのがもう発売してましたんで
まあ関東圏しか放送してないわけですしね、名古屋にはないかなぁと
思いましたが普通にゲーマーズにおいてありましたお。即購入!
まあオンデマンドでの配信の対応が神なのでおk
放送直後だしね、でもさすがに生は無理かぁ。 



2013年2月10日日曜日

GJ部にハマったっぽいw

日テレで放送中のGJ部について紹介しておこうかなと思いまして、、、

GJ部
















なんで6巻までしかないって?まだそこまでしか買って読んでないからだよっ!
あと応募券目当てだから新品だよっw
原作は小説でガガガ文庫より出ております、全9巻でもう終わっていますが。
GJ部中等部が現在4巻まで出ております。こちらは続いてますので
なんとしてもこのGJ部のいい所は、、、

GJ部
GJ部GJ部

ワン!ツー!スリー!っとこんな感じで、4ページ文章で2ページ絵といった
超短編ストーリーですw まさに4コマ小説
アニメみてわかるかと思いますが小説もgdgdですし、まあそのgdgd感がいいんですけどw
ラノベみたいにストーリーは無いですので、そういったのが好きな方は不向きかもっ。
逆に小説読むのが苦手で文字が読むのがちょっとね、、、って人にはお勧めします!
自分もまさにそれなのですがこれは読めました。
長いと読むのが辛くなったり、ストーリーわからなったりして、大抵飽きてしまうのですが。
これはすらすらです。挿絵毎回あるしw 
また36話入ってて200ページ弱なのでほどよいですし、挿絵が多いので読むのにそんな
時間はかかりません。たいてい3分~5分ぐらいで読めてしまうので、ちょっとした時間に
1話読めてしまいます。まあアニメみてイイネ!っと思った人は買ってみてわ~
関東の方はいいのですが放送が日テレしかないので。映らないよぉー
って人は日テレオンデマンドを活用するといいです。
登録は必要ですが、最新話なら1週間無料でみれます。
TVで放送直後から配信されるのもいいですね(主は名古屋民なのでオンデマンド勢でし)

フロニャ文字その3

最終巻がまさかの延期になってしまったので、5巻解読しました。
ほんとは一緒にやるつもりだったのですがw

フロニャ文字5巻


5巻

スカイアンドラウンド バトル
sky and land battle
空と陸の戦い
(空陸一騎打ち)






一騎打ちは翻訳によるとsingle combatらしいのですが、まあこれしかないので。
6巻が延期になって悲しいですが、こればかりは気を長くして待つしかないですね。

2013年1月6日日曜日

フロニャ文字その2

ちょうど4巻が出たので3・4巻の背表紙を解読してみました~。
公式HPが全然更新さてなくて焦りましたよ、延期じゃないかって。
まあ解読の方の更新は年明けになってしまいましたけどw
ではさっそく、、、

フロニャ文字3・4巻
3巻

パステイヤアジユ ヒイロオズ レジエント
pastillage heroes legend
パスティヤージュ英雄王伝説

4巻

エスナアト アアト アンド ミユウジツク フエステイバル
(エスナート) art and music festival
エスナート芸術音楽祭



左が3巻、右が4巻です。画像ボケててゴメソ
エスナートのつづりがわからず、日英翻訳もダメだったので断念しました。
やっぱりだいたい題名といっしょですねぇー。ってかいっしょかw
残すところあと2巻!3期も決定しましたし、まだまだありそうです。
たぶんまた解読の更新は2つまとめてやると思うので
ではその時まで、、、

2013年1月5日土曜日

あけおめー(遅っ)

遅めのあけましておめでとうこざいます(笑)
フロニャ祭とかいろいろありまして更新がだいぶ遅れました。
年末年始も色々ね~、忙しいんですおw
まあそれはおいといて、フロニャ文字解読とか今頃ですがフロニャ祭
レポートとか溜まってきてるんで、今後消化していこうかなぁと思います。
やるかやらないかはわかりませんが、暇な時にでもね。
ってなわけで今年もよろしくおねがいします。