日頃、気になってた謎を解いてスッキリしようと思い解読作業してました。
まあ、追々いろいろ公開していけばいいかと、、、
その第1弾がこれですね~
これでわかる?写り悪いのはごめんなさい。というよりも拡大しすぎたorz
えーっと詳しく言えば「DOGDAYS」というアニメのBDです、はい。説明はこれぐらいで、
このアニメにはフロニャ文字という独自の言葉があるのですがその文字がこれ
下の方を拡大してみました、はい読めませんね。これすぐ読める人ってどんなん!?
とまあ、いつも気になってたのでいっそ何て書かれているか解読してみました。
実は6巻にはこんなのがついていまして
ちょっと反射してしまったorz
早見表とはありがたい、これで読めますねぇ~。大変そうだけど、、、
やること30分、いや1時間弱かな、やっと解読できました。
左から1巻、2巻と並び全6巻あるわけですが、次のようだと思われます。
1巻
アドベント オブ ア ヒイロオ
advent of a hero
勇者襲来
(勇者誕生)
(勇者誕生)
2巻
バトル トウ レスキウ ザ プリンセス
battle to rescue the princess
姫を救う戦
(姫様争奪戦)
3巻
スタ リイデイング プリンセス
star reading princess
星詠みの姫
4巻
ザ ワア スタアツ
the war starts
戦の始まり
(開戦の日)
(開戦の日)
5巻
ヒイロオ プリンセス アンド ア レイ オブ ホオプ
hero princess and a ray of hope
勇者と姫と希望の光
6巻
フオオ コンデイシヨンズ
four conditions
4つの条件
ん!?と思う所もありますが。これであってるかと、、、
()で囲ってあるのはその巻に収録されているタイトルです。
みてみると意味が似てるのでこれで読めなくもない!?ちょい違う気もしますがw
謎解明しましたね、けど普通の人は読めないので日本語でおk。
7月から2期も始まることですし今後の展開に期待です。
()で囲ってあるのはその巻に収録されているタイトルです。
みてみると意味が似てるのでこれで読めなくもない!?ちょい違う気もしますがw
謎解明しましたね、けど普通の人は読めないので日本語でおk。
7月から2期も始まることですし今後の展開に期待です。
0 件のコメント:
コメントを投稿