4月になって新生活を送られている方もいると思いますが、
ここ半年で最近変わったなぁと思ったのをすらすらと1人で語っていこうかなと思います。
まあいろんな所(主に東京)に出かけてるってのは変わりないのですが、携帯を変えました。
今はSONYのXperiaZ1を使っていますが、このスマホがなかなかスペック高く
またバッテリー持ちも良いので買ってよかったです。デザインもカッコいいしね!
まあ不具合とか0ではないですが、これはアプデで解消されれば問題ないので
あまり気にしていないです。仕方ないと思ってます
あとはMEDIASのスマホが余ってたので譲って貰いました。
これは遊び用とかで使おうかな,、rootとかいじってみようと考えってます。
そしてようやく本題、最近ハマってるのは「ぷよぷよクエストアーケード」です!
スマホでもぷよぷよクエストがあるのですが正直あまりこっちはやってません
スマホとAC一緒じゃないかと思われがちですがゲーム自体は全然別物です。
簡単に言えば、スマホのようにぷよをなぜって消して連鎖出すのではなく、
時間内にぷよを移動させて連鎖をつくって消すゲームです。なので考えが必要です
初めの方は連鎖がなかなかできず難しいですが(自分もそうでした)
慣れてこれば楽しいです。またこのゲームの特徴は基本プレイが無料とゆうところ
ゲーセンなのにタダで出来るなんて、最近はこれだけの為にゲーセン通いしてますw
もちろんずーとタダではないです、その仕組みを説明しますと
このゲームは「げんき」というのを消費してプレイできます、ソシャゲで言うスタミナです
スマホ系ゲームと同じように時間経過で回復します、上限は100で1回復するのに
※現在は5分と8時間弱です
なので5時間以上経てば100円分が無料って事です、毎日行けばタダでやれます。
パズルゲームなので好き嫌いがあるかと思いますが、とりあえずタダなので
ゲーセン行ってぷよぷよがあったら試しにやっていたらいかがでしょうか、暇つぶしにも。