2013年6月27日木曜日

むろみさん1巻

ついにあのOPである意味有名な
「むろみいいいいい」が発売されました。
もちろんゲーマーズです!まだショッパーがあったみたいでよかったです。待ちきれず前日に買いに行ったのですがまだ本数を出してないのか、あんま仕入れてないのかわかりませんが、3つぐらいしかなかったですwまあ予約していましたし、別に問題はないんですけど。





ではまずBDの方から感想を、
なんといっても1話を締めくくるあのセリフ「せ○しかけて」は、もちろん規制無し(銃撃音なんてものなかった)でした。もろ聞こえですw
※再生時に出る警告「TV版とは異なるバージョン」期待通りGJでした!
あとは4話観てやっぱり「いえちーかわいいよいえちー」ですね!
(詳しくはwebラジオ最新回を)←ちなみに投稿者ではありません
あとは新しく追加されたED!アザゼルさんのEDは静止画とゆう情報を得て、むろみさんも同じ感じなのかなぁ~と薄々感じていましたが、ちゃんとしたのが用意されていました!もうTVで放送していいレベルの仕上がりでした。放送しないのがもったいないぐらいです。

※ここからEDをネタバレします、知りたくない人はスルーしてください。
まあEDの内容を言いますと、、、
殺人事件(むろみさんが犯人、リヴァイアさんは刑事)のストーリーになっていて、むろみさんが殺人に至ったその経緯を話し、見ていくちょっと変わってておもしろい物でした。キャラが殺されていくとゆう、まさにキャラ崩壊!?まあBDだし(笑)富士さんはなぜ殺されたのかわかんない(たぶんムシャクシャしたのでしょうw)鱗には投げると殺傷能力あったり、たっくんの首が飛んだりと色々です。でも結局は夢落ちという結末なのでノー問題です。

※スルーした人お帰りなさい~、ここから安全地帯です。
まあEDをチェックしたい人はBDを買うかレンタルで確認してください。製品版はBDしかないので、レンタルDVDは1ヶ月遅くなるそうですね。
次にキャラソンの話をしますと、どれもキャラが引き立っていていて良い曲です。ラジオでも「だいちゅうさん」が言ってましたが、たっくんはいません。(笑)
ドラマCDも2本合わせて20分近く入っているというボリューム、主はいえちー推しなのでごちそうさまでしたwあといえちーのあのもこもこは毛皮の服だそうで、原作では一体化してる感じになってますけど、実は取れるそうですよ。水着に(むろみさんが無理やり)着替えてましたし、スク水で胸の部分に名前が書ける所から女の子!?な設定なのでしょうか、、、
ともあれ初回生産版を手に入れましたので、全巻買ってイベントに参加したいと思います。

2013年6月6日木曜日

GJ部4巻

GJ部4巻














ついにGJ部も卒業!(はぇー)
ありがとうGJ部、さらばGJ部。
これで、収納BOXに4巻すべて埋まりました。(特典のブックレットを除いて)
どうせなら入るようにしてほしかったのですが、
twitterの公式アカウント(いとう)さんが余ったのを工夫して
収納ケースを自作したみたいなので、時間があったらやってみようかなぁ~。
作り方を教えてもらえれば。(いとう)さん待ってます!
むろみさんも予約してきましたし若干金欠気味な感じが!?学生ですしw
また10月に東京か福岡に行くとなると財布が、、、

GJ部