2013年2月27日水曜日

divaコン自作してみたり

「初音ミク projectDIVA Arcade」のコントローラ作ってみました~。
まあ、主はお金がないので本格的には無理だったんですけどw
とりあえず風?な感じの物が完成シマシタヨ!
色々なサイトを参考にさせていただきました。特に100均で自作するのや
ポップンの自作とかですね。あとDIVAも、、、
用途はPS3のドリーミーシアターですかね、まるでゲーセン気分です。
完成したのは良かったのですが、これが難ありで。
まぁ要調整ですねぇ
自作コントローラ

GJ部タペストリー

GJ部タペストリー
















GJ部のタペストリー買いました~。
公式HPみたらコミケ先行だったのがもう発売してましたんで
まあ関東圏しか放送してないわけですしね、名古屋にはないかなぁと
思いましたが普通にゲーマーズにおいてありましたお。即購入!
まあオンデマンドでの配信の対応が神なのでおk
放送直後だしね、でもさすがに生は無理かぁ。 



2013年2月10日日曜日

GJ部にハマったっぽいw

日テレで放送中のGJ部について紹介しておこうかなと思いまして、、、

GJ部
















なんで6巻までしかないって?まだそこまでしか買って読んでないからだよっ!
あと応募券目当てだから新品だよっw
原作は小説でガガガ文庫より出ております、全9巻でもう終わっていますが。
GJ部中等部が現在4巻まで出ております。こちらは続いてますので
なんとしてもこのGJ部のいい所は、、、

GJ部
GJ部GJ部

ワン!ツー!スリー!っとこんな感じで、4ページ文章で2ページ絵といった
超短編ストーリーですw まさに4コマ小説
アニメみてわかるかと思いますが小説もgdgdですし、まあそのgdgd感がいいんですけどw
ラノベみたいにストーリーは無いですので、そういったのが好きな方は不向きかもっ。
逆に小説読むのが苦手で文字が読むのがちょっとね、、、って人にはお勧めします!
自分もまさにそれなのですがこれは読めました。
長いと読むのが辛くなったり、ストーリーわからなったりして、大抵飽きてしまうのですが。
これはすらすらです。挿絵毎回あるしw 
また36話入ってて200ページ弱なのでほどよいですし、挿絵が多いので読むのにそんな
時間はかかりません。たいてい3分~5分ぐらいで読めてしまうので、ちょっとした時間に
1話読めてしまいます。まあアニメみてイイネ!っと思った人は買ってみてわ~
関東の方はいいのですが放送が日テレしかないので。映らないよぉー
って人は日テレオンデマンドを活用するといいです。
登録は必要ですが、最新話なら1週間無料でみれます。
TVで放送直後から配信されるのもいいですね(主は名古屋民なのでオンデマンド勢でし)

フロニャ文字その3

最終巻がまさかの延期になってしまったので、5巻解読しました。
ほんとは一緒にやるつもりだったのですがw

フロニャ文字5巻


5巻

スカイアンドラウンド バトル
sky and land battle
空と陸の戦い
(空陸一騎打ち)






一騎打ちは翻訳によるとsingle combatらしいのですが、まあこれしかないので。
6巻が延期になって悲しいですが、こればかりは気を長くして待つしかないですね。