アニメ視聴の欄は主がめんどくさくなったので廃止しますたw
かわりに自己紹介的なものをかこうかなぁ
ぷにとーのタペストリー買った~!
2012年8月29日水曜日
ゲームセンターCXお台場合衆国
またですけど先週の土日にまた東京に行ってきましたw
整理券の配布時間が9時から8時30分となり
30分早めの開始だったので、今度行かれる方は
早め早めに行動した方はいいかと。来年の話ですけどね~
参考に、今回8時過ぎぐらいに並びましたが並んだ場所は
フェンスの角の曲がりら辺で、ちょうど交差点ぐらいですかね。
先頭からも結構離れていましたし、立ち見席じゃないか心配
しましたけどなんとか座れました。整理番号は542でした。
集合時間は開始1時間前でスタッフが番号順にし、
後は入場という流れでした。入った後は自由席でいいとこ
から埋まっていく感じです。途中だったので詳しくは
わかりませんがおそらくステージからみて凸みたいな感じで
早く埋まっていくんじゃないかと思われます。
席に着けたのは開始30分前ぐらいでした。
集合時間にちゃんと来れなかった人や、座席の座り方にもよるかも
しれませんが500番以降ですでに3分の2ぐらい客席が埋まって
ました。下はあくまでですが、、、
・場所は気にせず座りたいなら悪くても700番以内まで(8時30分過ぎまでかと?)
(座れななかった場合でも立ち見の中では良い位置となります。
立見席は座席の後ろとなるので、前らへんになるというわけです)
・そこそこのポジションで観たいなら500番ぐらい(8時らへん!)
・できるだけ前の方で良い所で観たいなら3、400番あたり(7時30分前ぐらい?)
※2012年を参考にした話です
今後GCCXの認知度によって早くなるかもしれませんし、
イベント内容によってもよりますね。遅くなることはないと思いますが(笑)
家族連れが結構多かったイメージがあります、整理券は1人1枚!
その場に参加する人がいないとダメですよ~。
さてさてイベント内容の方は「キャプテン翼」のリベンジって感じでしょうか、以前CSで
放送し見事クリアしたのですがいろいろありまして、ダメダメキーパーに見せ場を!って感じ
といっても課長がうまく育てていないが為にだと思いますが、、、
2回挑戦して結局勝利できず、時間がきてしまい。最後は明らかに強すぎるパスワードを
使い大人げない勝利!とまあ感じでした、後は「戦え課長ファイター」の生歌だったり
特典映像の収録でいいともをやったりと楽しかったです。ハラハラもしましたし
わざわざ朝早く並んだ甲斐がありました!満足です
来年行く方はならぶのであれば暑さ対策を、雨ならカッパを。
たとえ整理券がもらえなくても遠くからならモニター越しで全然見えるので
みるだけならそれでもOK~!
まあ青春18切符が余っていたので行ったんですけど(期限もあったし)
お台場合衆国でのGCCXイベントがあるのは前から知っていたので、
それに引っ掛けて出かけてきました。
土曜日は新幹線じゃないので、早朝に出て着いたのは昼過ぎでした。
半日がかりで行くことになりましたが、値段が値段なのでしゃーなしです。
もっとも岡崎あたりから東京まで各駅停車だったたんですけどw
6時間ちょい乗ってても乗り継ぎは2回で済みました。
まあ着いた後は秋葉原散策して、その後お台場の近くのホテルで過ごしました。
当日ですがホテルが近かったって事もあり、余裕ぶっこいて整理券配布の
1時間前に着けば大丈夫っしょと思ってたやさき着いたらなにこの行列!!
8時過ぎに着いた時点ではフェンスに凄い行列がww
CS放送の番組だしと軽く思っていたらダメですね、よく考えたら任天堂の
チャンネル内でも配信していますしね。失敗したorzもっと早めに、、、
けど整理券はちゃんとGETできました!
30分早めの開始だったので、今度行かれる方は
早め早めに行動した方はいいかと。来年の話ですけどね~
参考に、今回8時過ぎぐらいに並びましたが並んだ場所は
フェンスの角の曲がりら辺で、ちょうど交差点ぐらいですかね。
先頭からも結構離れていましたし、立ち見席じゃないか心配
しましたけどなんとか座れました。整理番号は542でした。
集合時間は開始1時間前でスタッフが番号順にし、
後は入場という流れでした。入った後は自由席でいいとこ
から埋まっていく感じです。途中だったので詳しくは
わかりませんがおそらくステージからみて凸みたいな感じで
早く埋まっていくんじゃないかと思われます。
席に着けたのは開始30分前ぐらいでした。
集合時間にちゃんと来れなかった人や、座席の座り方にもよるかも
しれませんが500番以降ですでに3分の2ぐらい客席が埋まって
ました。下はあくまでですが、、、
・場所は気にせず座りたいなら悪くても700番以内まで(8時30分過ぎまでかと?)
(座れななかった場合でも立ち見の中では良い位置となります。
立見席は座席の後ろとなるので、前らへんになるというわけです)
・そこそこのポジションで観たいなら500番ぐらい(8時らへん!)
・できるだけ前の方で良い所で観たいなら3、400番あたり(7時30分前ぐらい?)
※2012年を参考にした話です
今後GCCXの認知度によって早くなるかもしれませんし、
イベント内容によってもよりますね。遅くなることはないと思いますが(笑)
家族連れが結構多かったイメージがあります、整理券は1人1枚!
その場に参加する人がいないとダメですよ~。
さてさてイベント内容の方は「キャプテン翼」のリベンジって感じでしょうか、以前CSで
放送し見事クリアしたのですがいろいろありまして、ダメダメキーパーに見せ場を!って感じ
といっても課長がうまく育てていないが為にだと思いますが、、、
2回挑戦して結局勝利できず、時間がきてしまい。最後は明らかに強すぎるパスワードを
使い大人げない勝利!とまあ感じでした、後は「戦え課長ファイター」の生歌だったり
特典映像の収録でいいともをやったりと楽しかったです。ハラハラもしましたし
わざわざ朝早く並んだ甲斐がありました!満足です
来年行く方はならぶのであれば暑さ対策を、雨ならカッパを。
たとえ整理券がもらえなくても遠くからならモニター越しで全然見えるので
みるだけならそれでもOK~!
登録:
投稿 (Atom)